Real Estate Consultants
”Be Professional”
-成長をとめない。プロ集団であり続けること。
不動産を「売りたい人」と「買いたい人」を繋ぐ仕事です。
店舗を拠点とし、中古マンション・戸建て・宅地など、流通する不動産の、売却・購入の取引が安全・迅速かつ適正に行われるための仲介業務を行います。
宅建士資格と充実した研修制度を活かし、チームリーダー・店長など重要なポジションを目指して頂けます。
スタッフ全員で清掃!綺麗な店舗を維持することが、お客様の信頼につながります。
市場に新しい不動産が出ていないか、毎朝必ずチェックしています。
新鮮な情報をどこよりも早くお客様のもとへお届けしています。
お問合せを頂いたお客様にご要望をお伺いし、物件をご提案します。
お客様を物件へご案内します。家を見ることで、実際の生活をイメージしていただけます。
契約書の作成やお客様との面談に向けての準備など、事務処理を行います。
education training
friendship dues
renting material
allowance
上記は福利厚生の一部です。その他多数ございます。
職種 | 不動産コンサルタント(不動産売買仲介営業) |
---|---|
仕事内容 | 不動産の「購入」「売却」についてお問合せを頂いた方に対して、現在お客様が抱えているお悩みやご要望を丁寧にお伺いし、最適なプランをご提案していただきます。 宅建士資格をお持ちの方には重要事項説明書の読み上げや契約書のチェックなどもお任せします。 ※資格取得手当あり |
給与 | 23万円~30万円 |
交通費 | 実費支給 |
手当 | 役職 職能 住宅(最大3万円/月) 家族(子1人につき1万円/月) 資格(宅地建物取引士1万円/月) |
給与改定 | 年1回 |
賞与 | 年3回(4月、8月、12月) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩85分 実働7時間35分) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 給与改定年1回(平均1万円程度) 賞与年3回(4月・8月・12月) 交通費全額支給 慶弔見舞金制度 報奨金制度(例5万円) 自己啓発手当制度 社内親睦会費補助制度 保養所有 車通勤可(駐車場完備) 社用車貸与 社用PC貸与 社用携帯(iPhone)貸与 退職金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(水曜日・他希望シフト) GW休暇 夏季休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇(結婚休暇) |
必要資格・免許等 | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 愛知県岡崎市上和田町字城前51番地2 |