人を知る

秋田 繁利
Shigetoshi Akita
不動産コンサルタント
2019年入社(中途採用)
アルファスの第一印象はどうでしたか?
まず“若い”と感じました、恐らく(いや間違いなく)最年長なので気おされることの無いよう初月から決めたろ!と勢い込んだ事、と同時に、自身が経験してきた事を伝えていけたらとも思いました。とは言え世代がかけ離れた僕自身にフラットに接してくれるのか、ちょっとした不安もありました。しかし、世代間ギャップなどもなく、社員間の風通しも良く、そんな心配は杞憂に終わりました。これは上下の関係ではなく、同じ方向を向いたチームであることが理由だと思っています。
不動産コンサルタントとして心がけていること
先ずは人として、正しい道はどれか?という事を最優先にしています。不動産の購入はほとんどの方が、一生に一度きりだと思います。この仕事は不動産を売る仕事ではなく、ライフスタイルを売る仕事だと僕自身は捉えています。最終の判断はお客様がするものではありますが、今の提案が最善なのかどうかをよく考え、売れば良いと考えるのではなく、お客様が幸せになれるかどうか常に考え提案し、それに必要な知識・スキルを身に着けるよう心がけています。
アルファスを志望する学生のみなさんへメッセージ
とにかく明るく、フラットでフランクな職場だと思います、新卒の方々も数多く活躍されてます、とにかく不動産会社っぽくない企業だと思います。ぜひ一緒に働きましょう、お待ちしてます。
お気に入り
春選抜高校野球、夏の甲子園、年間10試合くらいは観戦します。
年1で何処かに出かけます。ここは徳島県のびんびや。はまちの刺身が有名です。
福岡に出かけたときに訪問した「水炊きの長野」鳥スープが絶品でした。