MENU

人を知る

河合 俊宏

河合 俊宏

toshihiro kawaai

店長

2017年入社(中途採用)

アルファスに入って、掲げている自分の目標

自分から能動的に動き、言い訳をしないこと。安定的に契約を結ぶためには、お客様との信頼関係の構築が必須です。そのために、お客様第一に考えニーズを掘り出し聞くことに重きを置いていきたいです。企業理念を軸に良し悪しの判断をしていきます。

入社前と入社後の変化

前職は飲食店をやっていました。飲食店では、スピード重視の接客対応が求められ、作業も早くして回転率を上げることばかり考えていました。ですが、アルファスに入ってスピードよりも時間をかけてでも内容を大切にすることが求められるようになりました。今では、どうやったらお客様に満足していただけるサービスを提供できるのか。そして、いかに無駄を省き効率よく作業をこなせるのかを考えるようになりました。これは会社としても生産性の向上に繋がるので、これからもっと上を目指すために常に心掛けていきたいと思います。

こんな人と働きたい

自分と正反対の考えを持つ人、自分が知らない知識、経験を多く持つ人と働いてみたいです。人との出会いは自分を大きく成長させてくれると思います。自分自身を磨き、そして相手に情報をアウトプットして相互依存の関係になれると思います。

お気に入り

14m以上ある橋から川に飛び込む写真です。

郡上踊りです。

地元郡上市の裏通りです。